全ての女性の神聖が、輝きだす 【縁結びフォト♪】
~Re wedding for myself~
【私から私へ 一生に一回のプレゼント】出張もOK♪
公開ラブレターが続いています。
公開ラブレターその1
【公開ラブレター】マハロ(ハワイ語で家族)になっていく - momo kamito. official blog
その2
【内なる岩下志摩を育てる】あんた、ごちゃごちゃ言ったらあきまへんで - momo kamito. official blog
神戸でのグループセッション、
アフタフォローページ。
満月に向けたラストスパート続いてます。
https://www.facebook.com/groups/757137271162955/
ほんと、新しいスタイルだなと…リアルすぎて
こんなの他にないよなと、自負しますw
プライド剥がされる、裸になる訓練させられてます…w
こちらにもシェアしていきますね(^_-)-☆
では、参ります。
【助けを求めよう】
こちらの投稿に書いたのですが、
暴走の癖が出てきた時、
自分を止めることが出来ずに、
どちらかが怪我をしたり、
取り返しのつかないことに、
大切な何かを失うことがないよう、
たくさんの目に助けてもらおうと思うのです。
☆
☆
家族にも状況を話して、
2人がうまくやっていけるように、
男として女として、大人になれるよう、
そこから反れた行動が、安全バーを越えて、
飛び出していかないように、
何かが起こる前に、
支離滅裂な主張に、気が付けるように。
私一人で向き合うことは、
そんなことしなくていいんだと、
変なプライドを捨てますね。
皆の目に、見守ってもらおうと考えたのです。
【一人で頑張るのを辞める】
そんなチャンスをもらっているように思えるのです。
☆
☆
やろうとしていることを理解しよう、
くみ取ろうとせず、
方向性の違った文章を書いては、
添削を繰り返して4年。
文章はほとんど使えなくて、没になり、
毎日夕方を迎えて、
仕事が1つも仕上がらないまま、
保育園に迎えに行く。
ここから喧嘩が始まります。
望んでいることと反対のことをやってやる。
困らせて、壊したい、めちゃくちゃにしてやりたい。
↑↑↑
【公開ラブレター】マハロ(ハワイ語で家族)になっていく - momo kamito. official blog
そんな衝動を根っこに持ちながら、
あの目(狂気の目・混乱の目)になると、
もうまるで話が聞こえていません。
空返事を繰り返し、
行動は1つも変わらず、
「僕は君のために、僕は一生懸命やった」
女性が「それは望んでません。頼んでません」
と言っても、まるで聞く耳持たず、
「僕をわかってよ。」の懇願の目。
☆
☆
陽とタッグを組んでからのワークショップは、
アンチmomoさんみたいな方がいるようになり、
色んなトラブルが起こるように。
そのトラブルも隣で、見ているだけ。
もうこんな仕事の受け方は、仕方はしないと決めて、
すり合わせながらやっていく過程だと、
1つ1つ積み上げて4年。
この4年じゃなくてね、
結婚した時から、あれ…これ…何なの?と
思っていたことでした。
【守るつもりがない】
【何かあると、女のせいにする】
このままじゃ、心か身体が死んじゃうなと思いました。
最初は、「悪魔なの…」と、
放心しそうになったけど、
それを研究するほどに、
色んな記事と理解を書くことになりました。
それが、blogのカテゴリ
「パートナーシップ」です。
エゴは、その正体が明るみに出ると、
物凄い狂気を見せてきます。
そのあと、自分にはっとする瞬間が来るとわかっていても、
その時の混乱の渦の中に身を置いて、
自分を制御不能にして、
意識を散漫にさせては、心の宿らない言葉を並べます。
☆
☆
話をまるで聞こうとしないで、
筋の通らないことを言っても、
外の方に知れると「まずい」という顔と
態度をするのも知っていました。
【私とのやりとりだけで、夫婦が修正が利くのであれば、
わざわざ外に書くという行動をとることはしません】
けれども、2人の間では、
狂気と混乱にブレーキを踏む気もないのか、
床に突き飛ばして、頭を強打させた次の日には、
また女に腕力を使おうとする、
暴走にブレーキを現状踏むことができません。
お互いが怪我をするようなやり方を辞めようと、
添削添削を4年繰り返し、
自分に集中しようと、仕事に集中しても、
出来上がっても広報が動かない…。
【陽は、一体一日何をやっているんだろう】
鍼灸も閉じて、
「僕は何かをしていますよ。
だから、これができないんです」
と、言い訳できるものがもう何もないのに。
☆
☆
何処までも落ちていく自分に踏みとどまることもせず、
落ちていくままに、惰性の中に埋もれて、
それを指摘されたり、限界を超えると、
その度に太い腕で、
その力を女に向かって発揮します。
床に突き飛ばした後、いつも言うセリフがあります。
「救急車呼ぶから」とだけ言い残して、
出ていこうとするのです。
自分がしたことから目を背けたくて、
☆わざと電気を消したり、
☆子供のいる部屋のドアを閉めて、
☆倒れこんでいる私を子供が見えないように、
そんなことには、機転が利くのです。
それを子供が見て、
自分の母親に話されると都合が悪いからです。
やられるのは、自分で、
いつも我慢しているのは自分だ
僕は被害者だという主張が
通らなくなるからです。
でも子供達もよくみています。
実家に預けた時に色々と話をしているようで、
「陽がそんな乱暴すると思えないけどね…」と、
ぽつりお母さんが話すのを聞きました。
☆
☆
私がつかみかかると、
「暴力はやめろ」とよく言いますが、
仕事をしないで、相手の話を聞かないで、
嫌がらせを何年もしていることも、暴力です。
その前に、何時間も話をしています。
説明して、話をしています。
それも濁った眼で、聞いたふりをして、
トラブルばかりを引き起こして、
人が離れていくことを何度も引きおこして
それも聞く耳持たずでいる。
夫が家族を守らないで、
嫌がらせのために、
意地とプライドを張り続けることを
何年もしていることは、暴力。
【自分の男としての尊厳を奪う、
自分への暴力です】
女は邪険にするけど、子供はかわいいというのは、
都合のいい嘘です。
女を大事にしないで、子供は大事とは、
成り立ちません。
☆
そんなことを繰り返すのは、
女を「自分にとって都合のいい相手」と
位置づけているからです。
だからこそ、
女が自分にとって都合が良くなくなると
途端に突き飛ばしたり、無視したり、
心ない行動を「作業」と呼んで、いやがらせを続ける。
それを悪いとも思わず、
同じことを繰り返すのです。
心無い行動を重ねても、
自分の心がすさんでいくだけです。
【そんな自分が嫌で仕方ないから】
女は、暗いところに置き去りにして、
疎外したつもりでいても、
もう隠せるものではありません。
【そんな自分が嫌で仕方ないから】
☆
☆
…と、
こんなことを書くのは、
【助けを求めよう】
【私一人で向き合うことは、
そんなことしなくていいんだ、
変なプライドを捨てる】
【一人で頑張るのを辞める】という、
私にとってのバンジージャンプです。
覚悟のバンジーです。
何かをしてほしいわけではなく、
たくさんの目が、抑止力になる。
たくさんの目に頼らせてもらおうと思ったのです。
だから、陽の家族・お兄ちゃんにも状況を話して、
2人がうまくやっていけるように、
男として女として、大人になれるよう、
そこから反れた行動が、安全バーを越えて、
飛び出していかないように、
見守ってもらおうと考えたのです。
【一人で頑張るのを辞める】
そんなチャンスをもらっているように思えるのです。
#闇に飲まれるのではなく、闇を見る
皆で学べる♪
縁結びフォト♪×いのちのお話
錬金術グループセッション
http://hinata28.wixsite.com/cotocoto/blank-q4hee
視聴
http://cotocoto.hatenablog.jp/
ウェブサロン maison de momo
※リニューアルしました↓↓